おしらせ

著作権保護の観点から、権利者の承諾なし(使用許可の表示無し)に著作物を掲載しているBlog記事及び、アフィリエイト関係で取り上げたもの関連のBlog記事
からのTBは全て削除します。

更に、TB/コメントを受付ていないBlog記事からのTBも受付ません。
また、「○○バトン」、「アクセスランキング」、「TBセンター」、「ブログ記事のリンク集」、特定サイトの紹介、広告目的、等は全て拒否します。

TV番組などのレヴューの場合、公式HPなどに記されている内容の記述しか無い記事のTBも拒否します。(そんなのは公式HPで十分で無意味ですから...)Blogとしての存在価値は、何らかの感想や意見を記すことですからね。

一部Blogを中心にTBが送れない事態が多発しています。その場合には「MEICHIKUなんでもぶろぐ」または「テキスト版」からTBを送る場合があります。(都合2回送ってエラー等でNGになった場合はそこで打ち切らせていただきます。(「goo」は全滅、「Livedoor」と「fc2」もアウトの方が多い状態です。「なんでもぶろぐ」または「テキスト版」からお返しさせて頂く場合があります。ご了承ください。)

本Blogは、TB/コメントのいずれも承認制としています。反映されるまで時間がかかる場合がありますが、ご了承下さい。尚、各記事において、その記事内容と関係ないTB/コメントは、承認せずに無条件削除します。


スパムTBを送ってくるクズ野郎は、犯罪者扱いとしてそれなりの対処をする場合があります。


2014年04月15日

夏目漱石

昨日の記事で、夏目漱石が、加賀正太郎の山荘(=現在の大山崎山荘美術館)を訪れたという事をチラッと記したが、それが1915/4/15のことであり、本日が2014/4/15であるので、ちょうど99年前のことということになる。
 
だからという訳で、久しぶりに夏目漱石の作品を読んでみました。尚、「吾輩は猫である」「こころ」「三四郎」「虞美人草」などは長編であって、一日では読めないので、そういう作品ではなく、「カーライル博物館」「ケーベル先生」という短編です。→「坊っちゃん」だったら、頑張れば一日で読めるでしょうが、ここのところ何かと忙しいので…
 
漱石の作品は全部は読んでいないが、有名処は一応子供の頃に読んでいる。今回読んだ「カーライル博物館」と「ケーベル先生」も昔に読んでいるのだが、完全に忘れていたので、新たに読んだのと同等だったと言える。
 
子供時代に読んだ昔の作品を久しぶりに読んで見るのも良いんじゃないですか。
 
尚、夏目漱石のように、没後半世紀以上が経過している作家の作品であれば、青空文庫に行けば、無料で(テキストファイルを)DL可能であり、そこで読むことも出来るので、本屋さんや図書館に行かなくても直ぐに読めます。→本屋さんがドンドン潰れていくというのも納得です…
 
大山崎山荘の近くに、夏目漱石が訪問した時に詠んだ句の石碑がありますが、その写真を載せておきます。
 
漱石碑.jpg
 
 
↓夏目漱石の作品をいくつか拾っておきます。(ここでは紙の本を拾っておきます。)
 
 
吾輩は猫である (新潮文庫)

吾輩は猫である (新潮文庫)

  • 作者: 夏目 漱石
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2003/06
  • メディア: 文庫

坊っちゃん (新潮文庫)

坊っちゃん (新潮文庫)

  • 作者: 夏目 漱石
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2003/04
  • メディア: 文庫

三四郎 (新潮文庫)

三四郎 (新潮文庫)

  • 作者: 夏目 漱石
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 1948/10/27
  • メディア: 文庫



草枕 (新潮文庫)

草枕 (新潮文庫)

  • 作者: 夏目 漱石
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2005/09
  • メディア: 文庫



私の個人主義 (講談社学術文庫 271)

私の個人主義 (講談社学術文庫 271)

  • 作者: 夏目 漱石
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 1978/08/08
  • メディア: 文庫

【オーディオブックCD】倫敦塔 カーライル博物館(CD1枚) (<CD>)

【オーディオブックCD】倫敦塔 カーライル博物館(CD1枚) (<CD>)

  • 作者: 夏目 漱石
  • 出版社/メーカー: 響林社(しみじみ朗読文庫。Amazon販売:密林社)
  • 発売日: 2013/10/25
  • メディア: CD

【オーディオブックCD】夏目漱石随筆集1―「硝子戸の中」「初秋の一日」他3編(CD4枚組)

【オーディオブックCD】夏目漱石随筆集1―「硝子戸の中」「初秋の一日」他3編(CD4枚組)

  • 作者: 夏目 漱石
  • 出版社/メーカー: 響林社(<声を便りに>オーディオブック。Amazon販売:密林社)
  • 発売日: 2012/09/12
  • メディア: CD
posted by MEICHIKU at 06:00| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 本/電子書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。