この記事へのトラックバック
帰ってきた時効警察 第1話
Excerpt: 初めて、きちんと見ました。このドラマ。
前の放送のときもちゃんと見てれば良かった!と思うくらい面白かった、というか
笑わせてもらいました{/face_nika/}
まず、こんなにマッタリした流れで良..
Weblog: 日々緩々。
Tracked: 2007-04-14 13:15
帰ってきた時効警察1猿罪ですが?
Excerpt: 久しぶりの時効警察。何だか懐かしーぃなぁ。
霧山修一朗(オダギリジョー)も、最後に「誰にも言いませんよカード」出したとき、異様にコーフンして叫んでたけど、あの気持分かるなぁ。
ワタシだって久し..
Weblog: ぱるぷんて海の家
Tracked: 2007-04-14 14:45
「帰ってきた時効警察」第1話
Excerpt: ミカンの缶詰と腕時計と猿罪とイカと便秘薬と・・・。 第1話『嘘は真実を食べる怪物と言っても過言ではないのだ!』
Weblog: 三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常
Tracked: 2007-04-14 15:29
嘘は真実を食べる怪物だと言っても過言では無いのだ!
Excerpt: 昨晩から始まった帰ってきた時効警察。第1話は「嘘は真実を食べる怪物だと言っても過言では無いのだ!」・・・長いなぁ(笑
いきなり三日月が営んでいる小料理屋に訪れたのは、負傷した霧山・・・というのは単..
Weblog: ウルトラを探して
Tracked: 2007-04-14 15:38
帰ってきた時効警察〜第1話・麻木久仁子と温水洋一!
Excerpt: 時効警察を初めて見ました。パート2のようで「帰ってきた時効警察」が正式タイトルですが、1話完結なので別にパート1見なくても何とかなりそうです。オダギリジョーと麻生久美子のコメディ推理ドラマですが、結構..
Weblog: 一言居士!スペードのAの放埓手記
Tracked: 2007-04-14 18:00
『帰ってきた時効警察』第1話
Excerpt: ほーらやっぱり復活した。時効になった事件を趣味で解く男霧山修一朗。前作のレビューは左カテゴリ”ドラマ記事目次”から。
『帰ってきた時効警察』第1話
嘘は真実を食べる怪物だと言っても過言では無いのだ!
..
Weblog: 演劇と本とTVと漫画とかにまつわるエトセトラ
Tracked: 2007-04-14 18:58
帰ってきた時効警察第1話「嘘は真実を食べる怪物だと言っても過言では無いのだ!」
Excerpt: 第1話「嘘は真実を食べる怪物だと言っても過言では無いのだ!」
Weblog: Happy☆Lucky
Tracked: 2007-04-14 19:22
『帰ってきた時効警察』第1話「嘘は真実を食べる怪物だと言っても過言では無いのだ!」 メモ
Excerpt: これについては、何も期待してません。
前作同様、なんとも言えない世界観を出してくれればそれで◎です。
って言ってる時点で、相当期待してるんですが(爆)
Weblog: つれづれなる・・・日記?
Tracked: 2007-04-14 19:47
『帰ってきた時効警察』第一話
Excerpt: いやぁ〜遂に始まりましたねぇ。
どれだけこの日が待ち遠しかったコトか。
そして期待に違わぬ面白さでしたわ。
CMとか日アカ授賞式なんかでオダギリジョーを見かける度に霧山くんの髪型が不安だった..
Weblog: 時間の無駄と言わないで
Tracked: 2007-04-14 20:44
帰ってきた時効警察 第1話
Excerpt: お帰りなさ〜い!時効警察〜
初回から盛りだくさんの大ネタ小ネタで
これはファンにとってはたまらない始まりになりましたね〜。
三日月さんの妄想から始まってあの婚姻届…
しっかり自分のサインも..
Weblog: 塩ひとつまみ
Tracked: 2007-04-14 21:06
帰ってきた時効警察 #1
Excerpt: 帰って来ちゃいましたね、とうとう(≧∀≦)ノ″
Weblog: 似合わないクツを脱ぎ捨てて
Tracked: 2007-04-14 21:24
「帰ってきた時効警察」第一回
Excerpt: さあ、みんなのお友達、時効管理課のみんなが帰って来たよ〜!
あれから一年・・・三日月しずか(麻生久美子)は総武署を辞めて、
港町で小料理屋しずかをやっていた。
店じまいをしていると、かっ..
Weblog: トリ猫家族
Tracked: 2007-04-14 23:11
《帰ってきた 時効警察》★#01
Excerpt: 代議士殺人事件。冤罪。
あれから一年。毎日三日月は、時効管理課へ顔を出していた。
霧山に、新人のマカデは、眼鏡を外すともてるでしょうと言った
Weblog: まぁ、お茶でも
Tracked: 2007-04-15 09:13
帰ってきた時効警察
Excerpt: 昨日放送された第1話を見ました。
やっぱり面白い。前クールの際の第1話を見た時の衝撃はないですけど、十分面白いです。
しかも名古屋地区は1日遅れの土曜日深夜1:00からだったのが、金曜日の..
Weblog: コウサする日々
Tracked: 2007-04-15 15:37
時効警察 第1話:嘘は真実を食べる怪物だと言っても過言ではないのだ!
Excerpt: 何じゃこりゃぁ〜〜〜!
ギャハハ!! (゚▽゚*)ノ彡☆バンバン!
噂通りに、めっちゃ楽しいドラマなんですね〜{/onpu/}
ギャグや小ネタがてんこ盛りでは無いですかっ!{/kaeru_en2..
Weblog: あるがまま・・・
Tracked: 2007-04-15 15:40
茶はイックションですが・・・(帰ってきた時効警察#1)
Excerpt: このドラマはフィクションであり登場人物・団体名等は全て架空のものです。 またこのネタ健在か(笑)『帰ってきた時効警察』生オダジョーを観に行ったので遅れました(笑)『東京タワー オカンとボクと、時々、オ..
Weblog: |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
Tracked: 2007-04-15 18:28
帰ってきた時効警察 第1話
Excerpt: 毎回、寅さんみたく三日月ちゃんの妄想オープニングが有ったら楽しいな!
妄想感想いきます。
Weblog: オイラの妄想感想日記
Tracked: 2007-04-15 19:01
帰ってきた時効警察 第1話
Excerpt: いよいよ、待ちにまった「帰ってきた時効警察」です!
前作の「時効警察」も、1話でハマってしまってから、次の日に仕事があるにもかかわらず毎回欠かさず見てました。普段でも関東より約1時間遅れで放..
Weblog: あいりぶろぐ
Tracked: 2007-04-15 21:45
帰ってきた時効警察
Excerpt: 初回の感想
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2007-04-16 10:17
帰ってきた時効警察「猿罪」
Excerpt:
サブタイトルなんだっけな。…と言っても過言ではないのだ、しか覚えてないぞ。
前作を見たのはついこないだ。感触としてかなりフレッシュなのだが、そのまんまの雰囲気で再開したのでびっくり。それは、..
Weblog: blog mr
Tracked: 2007-04-16 21:25
時効警察2 第1回
Excerpt: 金曜ナイトドラマ
帰ってきた 時効警察 第1回
時効警察 帰ってくるのを
待ってる人も多かったようですよね
時効警察 DVD-BOXオダギリジョー 三木聡 麻生久美子
今回も..
Weblog: ALBEDO0.39
Tracked: 2007-04-16 21:49
帰ってきた時効警察 第1話
Excerpt: やっぱり面白いわ〜。
安心して見られますね!
Weblog: るりりんのお散歩雑記
Tracked: 2007-04-17 08:30
『帰ってきた時効警察』 1話
Excerpt: いやぁ〜、とうとう帰ってきちゃいましたね、時効警察(*^_^*)
Weblog: ド素人日記
Tracked: 2007-04-17 13:45
帰ってきた 時効警察 #1
Excerpt: 時効警察・・・時効になった事件を趣味で捜索するドラマ。
2006年に放送された深夜帯のドラマ。
主演はオダギリジョー。
この度めでたくパート2の「帰ってきた 時効警察」がスタートしました。
..
Weblog: JAMING!!
Tracked: 2007-04-17 21:57
帰ってきた時効警察・第1話
Excerpt: 「帰ってきた時効警察」として帰ってきました。
Weblog: あずスタ
Tracked: 2007-04-19 02:46
帰ってきた時効警察 第1話 大きな賭け
Excerpt: 内容新人真加出が配属されてきた、相も変わらずオバカな時効管理課。そんなとき、課長の熊本は、霧山に『代議士殺人事件』のファイルを渡す。その事件は、殺された代議士のライバルの秘書 剣道が逮捕され、えん罪と..
Weblog: レベル999のマニアな講義
Tracked: 2007-04-23 00:58