この記事へのトラックバック
獣拳戦隊ゲキレンジャー スタート!
Excerpt: 新しい戦隊モノスタートですねえ。
今回は3人からスタート。
敵さんの幹部はメレと理央の2人。
さらに幹部を影から操る三拳魔が存在すると。
しかしOPの理央の脇のセクシーさに全国で悲鳴を上げ..
Weblog: 感想記
Tracked: 2007-02-18 14:41
【感想】獣拳戦隊ゲキレンジャー修行その1
Excerpt: 修行その1「ニキニキ!激獣拳」
パンダさんが次々に木々から降ってくる。天変地異の前触れか!?(笑
そのパンダさんをいじめる少年あり。絶滅寸前なのにっ!(違
こいつ、狼少年ならぬ、パン..
Weblog: dendenの特撮日記
Tracked: 2007-02-18 14:49
獣拳戦隊ゲキレンジャー 修行その1
Excerpt: 「ニキニキ!激獣拳」
脚本:横手美智子
監督:中澤祥次郎
え?伊藤かずえ が「ゲキブラック」じゃないの?
【萌えポイント】
※エンディングダンス復活!
テレビ朝日公式
東映公式
獣拳戦隊..
Weblog: お萌えば遠くに来たもんだ!
Tracked: 2007-02-18 15:11
獣拳戦隊ゲキレンジャー 第1話 ネコだ!!
Excerpt: 公式HPhttp://www.tv-asahi.co.jp/geki/内容動物たちとともに森に1人住む漢堂ジャンは、セスナの墜落を目撃する。そのセスナには、『拳魔の腕輪』を封印しようとしていた激獣拳ビ..
Weblog: レベル999のマニアな講義
Tracked: 2007-02-18 15:28
獣拳戦隊ゲキレンジャー 【修行その1】「ニキニキ!激獣拳」
Excerpt: 【修行その1】「ニキニキ!激獣拳」
Weblog: Happy☆Lucky
Tracked: 2007-02-18 15:46
獣拳戦隊ゲキレンジャー 【修行その1】ニキニキ!激獣拳
Excerpt: 冒頭の樹海、叫び声に続いて木の上からボトボトっと落ちてくるパンダの群れ(笑)
さらにそのパンダとどうも日常から格闘を楽しんでいるジャン。なんてノリなんでしょう。
う〜ん、やっぱりスーパー戦隊。第1話の..
Weblog: ガラダマの英雄(ヒーロー)大行進
Tracked: 2007-02-18 16:00
獣拳戦隊ゲキレンジャー 第1話 「ニンニキニキニキはドリフ西遊記」
Excerpt: ドキッ!?パンダだらけの修行場。 パンダは熊の仲間だから強いですよね。 というわけで新戦隊の始まりです。 獣の型を取る拳法があった。 正義と悪の2つの流派に分かれていた。 悪はアクガタ。まんま。 基..
Weblog: 特撮中心日記
Tracked: 2007-02-18 16:06
獣拳戦隊ゲキレンジャー #1 「ニキニキ!激獣拳」
Excerpt: 初回は、どうしてもツッコミ入ってしまうもの。 最近の傾向とは言え、キャストが皆、ナヨッとしてるのはどうだろう。 ネタが拳法ってことを考えても、ガチムチ系が皆無ってのは淋しい。 戦隊シリーズ定番である、..
Weblog: 雨的日記
Tracked: 2007-02-18 16:44
獣拳戦隊ゲキレンジャー 修行その1「ニキニキ!激獣拳」
Excerpt: 公式サイト(テレビ朝日、東映) 戦隊シリーズ観続け今年で4年目。まだまだ若輩者
Weblog: こどBのじかん
Tracked: 2007-02-18 17:30
ゲキレン:修業その1「ニキニキ!激獣拳」
Excerpt: さあ始まっちゃいましたゲキレンジャー。理央とメレが今までの悪役とは違う、本当に別格な扱い。将来仲間になる可能性があるとしてもやっぱりメレが死人である事が引っかかるし。さてどうなるのでしょうな。ジャンは..
Weblog: Laundry'sRoom
Tracked: 2007-02-18 18:33
獣拳戦隊ゲキレンジャー 修行その1
Excerpt:
今年度のスーパーヒーロータイム、獣拳戦隊ゲキレンジャーと仮面ライダー電王がスタート!
獣の心に感じ、獣の力を手にする拳法・・・獣拳。
獣拳に相対する流派二つあり!
一つ!正..
Weblog: アミューズエイド
Tracked: 2007-02-18 18:43
ゲキレンジャー修行その1 感想
Excerpt: みなさん♪こんばんは!しっかり朝からゲキレンジャーの第1話をチェックしたあたっくです。えっと、今回のゲキレンジャーは3人だし、好みのイケメンはいないけど、『ニキニキ』とか『ゾワゾワ』とか、なんか面白い..
Weblog: チルチル☆ミチルの青い鳥
Tracked: 2007-02-18 19:16
ゲキレンジャー 第1話印象
Excerpt: 印象は…悪くないけどまだよくわからない…ので様子見中、要するに今年も英雄時間視聴継続が確定と言うことですね(苦笑)。
敵味方ともまだまだ顔見せ程度、世界観の大枠と組織のおおよそが語られたので、主人公..
Weblog: All's Right with the World
Tracked: 2007-02-18 19:30
獣拳戦隊ゲキレンジャー#1
Excerpt: 個人的にあまり好きでない要素が多くてイマイチ期待してなかった本作だけど、
1話を見る限りではキッチリ王道の展開でアクションの比率も多く
見応えがあってなかなかに良かったかも。
開始早々漢堂ジャン(ゲ..
Weblog: わんだぶろぐ
Tracked: 2007-02-18 19:40
獣拳戦隊ゲキレンジャー 修行その1「超ワキワキだ!」
Excerpt: ゲキ、ゲキ、カーゲキーに♪
ゲキレンジャー、好感度一杯です♪
ゾワゾワとかニキニキとか、微笑ましいですね〜。
つーか、いきなりパンダと格闘っておもしろいんですけどっ。
Weblog: ひだまりでおひるね(旧あっちゃん語録)
Tracked: 2007-02-18 19:52
【ヒーロー】獣拳戦隊ゲキレンジャー 【修行その1】「ニキニキ!激獣拳」
Excerpt: ある森の中で野生で育つ漢堂ジャンがパンダと格闘。
それ何て鉄拳?
するとあるセスナが森の中に不時着した。
その中から真咲美希(伊藤かずえ)がジュラルミンケースを持って脱出。
その美希をシンリー..
Weblog: さかっちブログ
Tracked: 2007-02-18 20:21
獣拳戦隊ゲキレンジャー「修行その1 ニキニキ!激獣拳」
Excerpt: おおおっっ{/face_sup/}
思っていたより全然面白かったです{/face_hohoemi/}
いい意味で期待を裏切るもの……それが特撮(笑)
美希さんがカッコよかったです{/face_en/..
Weblog: ☆I like actors very very much☆
Tracked: 2007-02-18 20:22
週末特撮日記-ゲキレンジャースタート-
Excerpt: ゲキレンジャーがスタート。
拳法をモチーフにしただけあって、ダイレンジャーよりも中華風(?)な感じ。
そんなわけで今日もツラツラと。
・メビウス
異次元に引き込まれたミライ達。
ヒルカワ役の加藤厚成..
Weblog: 夢見てないで夢になる
Tracked: 2007-02-18 21:04
ゲキレンジャー・スタートアップ♪
Excerpt: とうとう、日曜の朝7時30分。 ボウケンジャーではなく、ゲキレンジャーのスタート
Weblog: 青いお家
Tracked: 2007-02-18 22:05
ゲキレンジャ― ♯1
Excerpt: 「ニキニキ!激獣拳」
一緒に戦うには無理があるよス―パ―ヒ―ロ―タイム(笑)
後からピンクと黒が追加になるそうですが
3人は少ないなぁ(笑)しかも敵側が好きですね。
パンダは保護動物じゃなかった..
Weblog: 朔夜の桜
Tracked: 2007-02-18 22:33
ゲキレンジャー「おぬし、なかなかのナイステクニック」
Excerpt:
いいのか、朝っぱらからそんなんで。女の悲鳴でエネルギーを得る怪人もいるしよ。ハリケンジャーで、一年にわたって「アレ」を追い続けたときもすごいと思ったけどさ。
「ニキニキ!激獣拳」
上々の..
Weblog: blog mr
Tracked: 2007-02-18 23:13
ゲキレンジャー 修行その1
Excerpt:
スーパー戦隊シリーズ第31作目となる「ゲキレンジャー」が、遂に始まります。
物語のスタートは、とある山奥から。
そこで暮らす一人の青年が見たものとは…
修行その1 ニキニキ!激獣拳
☆脚本:横手美..
Weblog: ないとうの気ままな(?)日常
Tracked: 2007-02-18 23:18
獣拳戦隊ゲキレンジャー第1話感想
Excerpt:
【ファーストインプレッションで一番気に入ったのはこの人。】
東京マラソン見てたら記憶が上書き消去されました。
それじゃダメじゃん!
まあしょうがない。
というわけでさくっと行きましょう。(..
Weblog: 閑古鳥ぽよぽよ
Tracked: 2007-02-18 23:20
今週のゲキレンジャー 「ニキニキ!激獣拳」
Excerpt: 本日よりスタートしたゲキレンジャー
まだ私の中に、ボウケンジャーがいるので、ゲキレンジャーが入っていかなかったかもしれません
1話の感想を一言でいうと普通でした。
Weblog: 私の大好きなもの
Tracked: 2007-02-18 23:39
臨獣殿FAN倶楽部通信 vol.01
Excerpt: 始まりましたね!ゲキレンジャー。
[画像]
☆☆☆とりあえず愛しの理央様☆☆☆ズッキー、すげー!上半身ハダカで頑張ってたねー!
これ撮ってる時、寒かっただろうにー
リンシー?雨竜クン?(いやそれはク..
Weblog: ふしぎなことだま
Tracked: 2007-02-18 23:39
獣拳戦隊ゲキレンジャー【修行その1】「ニキニキ!激獣拳」
Excerpt: 獣拳戦隊ゲキレンジャー 【修行その1】「ニキニキ!激獣拳」 感想サクっと行きま
Weblog: 海の底まで何マイル?
Tracked: 2007-02-18 23:47
ゲキレンジャー: 修行その1
Excerpt: 獣拳戦隊ゲキレンジャー 修行その1「ニキニキ!激獣拳」。始まりました新戦隊。あまり難しいことを考えずに見るのが吉な感じですね(笑) とても楽しく見ることができました。 以下ネタバレあり。
Weblog: きゃんずぶろぐ
Tracked: 2007-02-19 00:08
獣拳戦隊ゲキレンジャー第1話
Excerpt: 前作の「轟轟戦隊ボウケンジャー」を
(主に中村知世目当てで)見ていたので、その流れで様子見。
バトルスーツのデザインにも高まらないし、
メンバーが3人だけど、
「どうせ途中からメンバー2人増え..
Weblog: 今日は君に萌え〜っ!
Tracked: 2007-02-19 00:19
ゲキレンジャーその1の感想
Excerpt: スーパーヒッローーターーーイム
の画が新しくなりましたね!ジャン君と良太郎君が可愛いです。前作の俺様二人とは大違いの、母性本能をくすぐるタイプですねぇ
いきなりパンダが降って来ました。2本足で..
Weblog: ちょっとしたこと
Tracked: 2007-02-19 09:46
「ゲキレンジャー」1話
Excerpt: ♪いーじゃん!いーじゃんスゲーじゃん!♪♪いーじゃん!いーじゃんスゲーじゃん!♪すみませ〜〜〜んOP間違えましたぁ〜〜とちょっとウカレポンチになるくらい面白かったです♪まぁ箸の持ち方も知らないくらい小..
Weblog: ライダーと戦隊はやめられない!
Tracked: 2007-02-19 11:40
獣拳戦隊ゲキレンジャー 1話 感想
Excerpt: いよいよ始まりました!ザワザワしますよ〜〜♪
Weblog: けろりん的ひとりごと
Tracked: 2007-02-19 13:51
『獣拳戦隊ゲキレジャー』第1話
Excerpt: ゲキレンジャが始まりました。また、トラックバックでお世話になります。
Weblog: 裏・無味感想
Tracked: 2007-02-19 14:17
獣拳戦隊ゲキレンジャー 修行その1
Excerpt: 今日からとうとう始まりました。
箇書書きで。
・森の中でパンダと格闘中のジャン。は、半裸・・・(笑)
・パンダって猛獣ですよ・・・。噛んじゃ駄目!
・ゾワゾワ?ニキニキ?何語やねーん!!
..
Weblog: Disinfection By Sunlight.
Tracked: 2007-02-19 18:28
獣拳戦隊ゲキレンジャー 「修行その1」
Excerpt: 今週から始まったゲキレンジャー
獣拳戦隊ゲキレンジャー DXゲキトージャバンダイこのアイテムの詳細を見る
これからの展開にもよるんだけど、なんか面白そう{/ee_1/}
雰囲気はけっ..
Weblog: だいすけでした(^^)v
Tracked: 2007-02-19 18:56
ゲキレンジャー#1について(感想とつっこみ)
Excerpt: 正義の激獣拳”ビーストアーツ”と悪の臨獣拳”アクガタ”の戦いは、演技面で”アクガタ”の勝ち!!・・・・・あ、またキツい事 言っちゃった(^^ゞ
Weblog: ゆるりと参りましょう
Tracked: 2007-02-19 19:07
獣拳戦隊ゲキレンジャー 「修行その1 ニキニキ!激獣拳」
Excerpt: 激気(げき)!!
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2007-02-19 20:05
ゲキレン1話と電王4話感想
Excerpt: ゲキレン感想 修行その1 ニキニキ!激獣拳 ・スーパーヒーロータイム、仕事が早いですねー これがなくなって寂しかったんですよ。 ・パンダ、着ぐるみ?w 今年のレッドは野生児ですかー VSシリーズ..
Weblog: 瑠璃色の蝶
Tracked: 2007-02-20 10:58
ゲキレンジャー第1話
Excerpt: ふ〜ん、今回は久々の3人戦隊ですか〜。のちのち増えるんでしょーけど、やっぱり戦隊は5人がいいなあ。。まあでもそこそこ面白かったです。話もわかりやすかったし。カンフー戦隊とゆーことで、今後のアクションに..
Weblog: タジタジ☆マハル
Tracked: 2007-02-20 12:07
獣拳戦隊ゲキレンジャー 『ニキニキ!激獣拳』
Excerpt: 最初はバカにしていたのに・・・。
予告で『ニキニキ!』って言葉が踊っているのを見た瞬間1年間視聴する事を決めました。
・・・タンジュンバカデゴメンネ
パンダとの格闘を見て”らんま1/2”..
Weblog: SISTER'S SHIP
Tracked: 2007-02-20 12:24
ゲキレンジャースタート!:すーぱーひーろーたいむ4
Excerpt: 昨日は見るヒマがなく、さっきやっと見ましたスーパーヒーロータイム。
今回、遂にゲキレンジャーがスタート!
ボウケンも楽しかったんですが、元々、武侠物が大好物なので、拳法とか中華風のセットやら衣装や..
Weblog: strateblue:言の葉の連
Tracked: 2007-02-20 13:57
ゲキレンジャー 第1話
Excerpt: ボウケンジャーが先週に終わり、子供も楽しみにしていたゲキレンジャー第1話。子供的には、食いつくわけでもなく普通に見てました。うちの子女の子だから今は「プリキュア5」に夢中。母はモモタロスに夢中(笑)。..
Weblog: 育児奮闘中
Tracked: 2007-02-20 15:41
獣拳戦隊ゲキレンジャー 修行その1「ニキニキ!激獣拳」
Excerpt: ◆TBさせて頂きます◆始まりました「獣拳戦隊ゲキレンジャー」。 さっそく第一印象ですが… 塚田さんぽぇ―――!!!! …ですかね。 なんか「デカ」「マジ」と同一の空気を感じましたね、やはり。 明朗快活..
Weblog: 『真・南海大決戦』
Tracked: 2007-02-20 20:02
今週のゲキレン&電王(2月3週目)
Excerpt: 「ゲキレンジャー 修行その一・ニキニキ激獣拳」 最初に書いておくけど、なんと
Weblog: 村をんなの日常
Tracked: 2007-02-20 21:20
ネコネコ! 巨獣拳(何)
Excerpt: ▼獣拳戦隊ゲキレンジャー 【修行その1】 ニキニキ!激獣拳間違いない。3ヶ月くらい後にはこのネコネコ先生は、ゲキマスターとなって百鬼夜行を引っ掻斬る地獄の番猫になるんだ。そうだ、そうに違いニャーい。..
Weblog: フェログ 〜love soul day〜
Tracked: 2007-02-20 22:19
2007のヒーロー、本格始動!!
Excerpt: >獣拳戦隊ゲキレンジャー 修行その1 パンダと力比べする野生児。主人公は金太郎か
Weblog: マイスター・ノート
Tracked: 2007-02-20 23:41
[2/18] 獣拳戦隊ゲキレンジャー「修行その1 ニキニキ!激獣拳」
Excerpt: 獣拳戦隊ゲキレンジャーの週次レビューです!!
尚、獣拳戦隊ゲキレンジャーのレビューは連載しております。カテゴリ「獣拳戦隊ゲキレンジャー」に掲載しておりますので、ご覧ください。
ついに始ま..
Weblog: 随刊エンタ!
Tracked: 2007-02-22 01:09
ゲキレン 修行その1
Excerpt: モルフォ蝶が綺麗でした。
ギブするパンダが可愛かったです。
ザワザワとかニキニキとかゾワゾワとかワキワキとか。
難しいよ、この子の言葉!
今度は善と悪がはっきりしていてわかりやすそうです。..
Weblog: いつだって自分流
Tracked: 2007-02-22 13:53
ゲキレン1
Excerpt: 伊藤かずえさんが、かっこいいですわ。(笑) パンダも可愛い…あの中に伊藤さんもい
Weblog: あわはぎ
Tracked: 2007-02-23 18:35
ニキニキ!激獣拳レビュー【ゲキレンジャー修行その1】
Excerpt: トラックバックさせていただきます。獣拳戦隊ゲキレンジャー「修行その1 ニキニキ!激
Weblog: :ゲキレンジャー@ネタバレブログ
Tracked: 2007-02-23 23:31
獣拳戦隊ゲキレンジャー 修行その1「ニキニキ!激獣拳」
Excerpt: 今週からスーパー戦隊シリーズの新作『獣拳戦隊ゲキレンジャー』がスタート。
Weblog: 意味なし芳一
Tracked: 2007-02-24 07:59
ゾワゾワのキチキチ - ゲキレンジャー #001 ニキニキ!激獣拳
Excerpt: 獣拳戦隊ゲキレンジャー 修行その1「ニキニキ!激獣拳」.2007年2月18日(日)放送.毎週,感想を書けるかどうかはわかりませんが,一話目なのでとりあえず見てみました. 「獣の心に感じ,獣の力を手にす..
Weblog: V.S.A.
Tracked: 2007-02-24 11:07
レッドの子は、いつまで「にゃ」って言い続けるんでしょう。
もうすでにウザいんだけど。
対象年齢を本来に戻したら、こういう世界になるというのは分かりますが、今年は(一部の)出演者の演技も(初回とは言っても)例年よりもレベルが低いのが気になって...