おしらせ

著作権保護の観点から、権利者の承諾なし(使用許可の表示無し)に著作物を掲載しているBlog記事及び、アフィリエイト関係で取り上げたもの関連のBlog記事
からのTBは全て削除します。

更に、TB/コメントを受付ていないBlog記事からのTBも受付ません。
また、「○○バトン」、「アクセスランキング」、「TBセンター」、「ブログ記事のリンク集」、特定サイトの紹介、広告目的、等は全て拒否します。

TV番組などのレヴューの場合、公式HPなどに記されている内容の記述しか無い記事のTBも拒否します。(そんなのは公式HPで十分で無意味ですから...)Blogとしての存在価値は、何らかの感想や意見を記すことですからね。

一部Blogを中心にTBが送れない事態が多発しています。その場合には「MEICHIKUなんでもぶろぐ」または「テキスト版」からTBを送る場合があります。(都合2回送ってエラー等でNGになった場合はそこで打ち切らせていただきます。(「goo」は全滅、「Livedoor」と「fc2」もアウトの方が多い状態です。「なんでもぶろぐ」または「テキスト版」からお返しさせて頂く場合があります。ご了承ください。)

本Blogは、TB/コメントのいずれも承認制としています。反映されるまで時間がかかる場合がありますが、ご了承下さい。尚、各記事において、その記事内容と関係ないTB/コメントは、承認せずに無条件削除します。


スパムTBを送ってくるクズ野郎は、犯罪者扱いとしてそれなりの対処をする場合があります。


2007年01月31日

IRON EAGLE(SOUNDTRACK)

表題の作品は1985年の映画「アイアン・イーグル」である。本作は、ストーリーとしたら大したことはないものだが、登場する戦闘機のアクションが見所たっぷりで、シリーズ化されて、合計4作品が生まれている。(1988年の「メタル・ブルー」、1991年の「エイセス/大空の誓い」、1995年の「アイアン・イーグル4」)戦闘機のアクションと言えば「トップガン」も一応そのジャンルに入れることが出来るが、本作の方が先であり、戦闘機のちょっとしたブームを呼び起こすことになった。


映画データを記しておくと、監督はシドニー・J・フューリー、脚本はケヴィン・エルダーズとシドニー・J・フューリーの2人、撮影はアダム・グリーンバーグ、音楽はベイジル・ポールドゥリスである。そして出演は、ルイス・ゴセット・Jr.、ジェイソン・ゲドリック、デヴィッド・スーシェ、ティム・トマーソン、ラリー・B・スコット、キャロライン・ラガーフェルト、ジェリー・レヴィン、ロビー・リスト、マイケル・ボーウェン、ボビー・ジャコビー、メロラ・ハーディン、デヴィッド・グリーンリー、ショウニー・スミスたちである。

 

物語は、突拍子もない展開で進んでいき、映画ならではというものであるが、そこは空を舞う戦闘機(F-16)のアクションがあるので許せてしまう。(このように、大きな見所がある作品というのは徳でもある。)18歳の高校生・ダグ。彼は空軍大佐である父のようなパイロットになることを夢見ていた。ある日、ダグの父は中東でテスト飛行中に撃墜されて敵の捕虜となり、死刑判決を受けてしまった。で、父を救出するべく、ダグは父の友人たちの協力で飛行訓練をして、無断でF-16戦闘機に乗って救出に向かった...

で、サントラ盤に注目すると、なかなかカッコイイナンバーが集まっている。物語が突拍子もないものとなっているが、音楽の方は実にイカすものであり、映画本編よりもかえって楽しむことが出来るものである。


そのサントラ盤に収録されているのは以下の全10曲である。『One Vision』『Iron Eagle (Never Say Die)』『These Are The Good Times』『Maniac House』『Intense』『Hide In The Rainbow』『It's Too Late』『Road Of The Gypsy』『Love Can Make You Cry』『This Raging Fire』。


テンポ良く、カッコイイ曲というのは聴いていても気持ちが良くなってくるものである。本作に限っては、映画本編よりもサントラ盤の方を大いに堪能し、それから映画を見るということでよろしいかと...(まあ、色々な楽しみ方がありますからね...)

Iron Eagle

Iron Eagle

  • アーティスト: Original Soundtrack
  • 出版社/メーカー: Capitol
  • 発売日: 1990/10/25
  • メディア: CD
↑サントラ盤 | 映画DVD ↓
アイアン・イーグル

アイアン・イーグル

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • 発売日: 2006/09/27
  • メディア: DVD
posted by MEICHIKU at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(サントラ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。