おしらせ

著作権保護の観点から、権利者の承諾なし(使用許可の表示無し)に著作物を掲載しているBlog記事及び、アフィリエイト関係で取り上げたもの関連のBlog記事
からのTBは全て削除します。

更に、TB/コメントを受付ていないBlog記事からのTBも受付ません。
また、「○○バトン」、「アクセスランキング」、「TBセンター」、「ブログ記事のリンク集」、特定サイトの紹介、広告目的、等は全て拒否します。

TV番組などのレヴューの場合、公式HPなどに記されている内容の記述しか無い記事のTBも拒否します。(そんなのは公式HPで十分で無意味ですから...)Blogとしての存在価値は、何らかの感想や意見を記すことですからね。

一部Blogを中心にTBが送れない事態が多発しています。その場合には「MEICHIKUなんでもぶろぐ」または「テキスト版」からTBを送る場合があります。(都合2回送ってエラー等でNGになった場合はそこで打ち切らせていただきます。(「goo」は全滅、「Livedoor」と「fc2」もアウトの方が多い状態です。「なんでもぶろぐ」または「テキスト版」からお返しさせて頂く場合があります。ご了承ください。)

本Blogは、TB/コメントのいずれも承認制としています。反映されるまで時間がかかる場合がありますが、ご了承下さい。尚、各記事において、その記事内容と関係ないTB/コメントは、承認せずに無条件削除します。


スパムTBを送ってくるクズ野郎は、犯罪者扱いとしてそれなりの対処をする場合があります。


2011年12月25日

ゴーカイジャー #44

年内最後の放送であって、同時に玩具の販促としても(本作としては)ラスト・チャンス。しかも本日はクリスマスということで、何でもありという物語。(時にはこういう物語も良いのだが、本作は元々がお祭り状態になっているため、「お祭り感」としては既に麻痺しているので...)

ザンギャックの作戦も、初期戦隊で行うそうなレベルの作戦(人を人形に変えてしまう。)というもので、今は亡き殿下の作戦と変わらないというところが何とも言えない面白い所ですね。

ただ、皇帝き「甘く見ていた」というような台詞を言ったものの、存在感が全くないのはなんとかならないですね。特に今回は、尻尾を振って逃げてしまったようにも見えてしまいますし...(「じっくりと作戦を考える」という口実も十分成立しますが...)

今回のパチモン戦隊で、ニンジャイエローは展開上は上手い使い方であるが、やはり性転換しているパチモンということがビジュアル的には痛かったですね。ただ、前回のオール・グリーンと違っているオール・イエローは、性転換しないように選ばれているのは良かったところでした。また、バトルフィーバーはやはりコサックが...(同時に、ミス・アメリカも大きなお友達の期待に十分応えていなかったし...)しかし、世界中のダンスを取り入れているバトルフィーバーを「踊り」というキーワードで繋げたのは上手いところでした。(しかし、その「踊り」の見せ場というのが無かったので...)

尚、マジマザーについては使い方は上手いが、ホワイトクリスマスということにするにはもう少しかが得て欲しいところもありました。

で、銀の変身した赤+緑(ゴーカイ・クリスマス)はゴーオン・金銀に続いて左右非対称という形の2 in 1であるが、元々色違いだけで5人のデザイン的な差が少ないゴーカイジャーとしてことでは、違和感は殆ど無かったですね。が、右と左の色違いという単純なものではなく、うまい棒をスパイラルにカット出来るものが発売になったが、それのように朱と緑をスパイラルにするとか、「ファイブマン」のネタ回であったように、合体を前後というようにする(「ファイブマン」では敵・怪人が背中がくっついたような形で、両者はいずれも前からの姿でしたけど...)など、もう少し捻りを入れて欲しかったですね。(これも、以前にゴーオン金銀でやっているので、それと同じことでは物足りなさがあるということです。→本作のお祭り状態の弊害によるインフレ状態の進展という所です。)

今回、バトルケニアの曙四カとして登場していたが、クリスマスのサービスということでは、ギャバンは映画までとっておくとして、(映画では既に姿を見せている)デンジブルー・青梅大五郎としても1カットで良いので見たかったですね。→これも本作の弊害であるインフレ進行によって生まれる不満点である。

尚、巨大戦以降の終わりから5分の内、ラスト1分を除く部分は、単なる玩具のプロモーションでしかなく、これから叩き売りとなる玩具を少しでも見せておこうというだけのものでした。

例年の作品では、てんこ盛りのクリスマス・プレゼントでお腹いっぱいということになった物語であるが、本作はスタート時からお祭り状態になっていることで、その弊害という「インフレ」のため、今一つで、物足りなさを感じた物語でした。(これだと、「ゴーバスターズ」はかなりの新機軸を打ち出すとか、見せ場を大いに工夫しないと、「つまらない」という言葉で片付けられる凡作になってしまいそうな予感が高まるばかりですね...)


バトルフィーバーJ VOL.5 [DVD]

バトルフィーバーJ VOL.5 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 東映ビデオ
  • メディア: DVD


バトルフィーバーJ VOL.4 [DVD]

バトルフィーバーJ VOL.4 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 東映ビデオ
  • メディア: DVD

バトルフィーバーJ VOL.3 [DVD]

バトルフィーバーJ VOL.3 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 東映ビデオ
  • メディア: DVD


バトルフィーバーJ VOL.2 [DVD]

バトルフィーバーJ VOL.2 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 東映ビデオ
  • メディア: DVD

バトルフィーバーJ VOL.1 [DVD]

バトルフィーバーJ VOL.1 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 東映ビデオ
  • メディア: DVD


↓「うまい棒」をカットするアイテムはこちら(スパイラルはいずれにもセットされています。)
おかしなうまい棒スティックパーティー チーズカラー

おかしなうまい棒スティックパーティー チーズカラー

  • 出版社/メーカー: タカラトミーアーツ
  • メディア: おもちゃ&ホビー

おかしなうまい棒スティックパーティー コーンポタージュカラー

おかしなうまい棒スティックパーティー コーンポタージュカラー

  • 出版社/メーカー: タカラトミーアーツ
  • メディア: おもちゃ&ホビー
おかしなうまい棒スティックパーティー めんたいカラー

おかしなうまい棒スティックパーティー めんたいカラー

  • 出版社/メーカー: タカラトミーアーツ
  • メディア: おもちゃ&ホビー
posted by MEICHIKU at 10:00| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(10) | 特撮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

今日のゴーカイジャー 第44話
Excerpt: 「素敵な聖夜」 クリスマスに浮かれる鎧とクリスマスなんて知らない海賊さん達、という事でクリスマスパーティーの準備に鎧とルカが買い出しにお出かけ。 良い子にプレゼントを渡すサンタさんを見つけ..
Weblog: 地下室で手記
Tracked: 2011-12-25 10:47

ゴーカイジャー 第44話
Excerpt: 海賊戦隊ゴーカイジャー 第44話 「素敵な聖夜」。耶蘇降誕前夜黄魔術。 続きは読みたい方だけどうぞ。
Weblog: Kyan's BLOG IV
Tracked: 2011-12-25 10:56

海賊戦隊ゴーカイジャー 第44話 「素敵な聖夜」
Excerpt: テレビ朝日|海賊戦隊ゴーカイジャー クリスマスパーティーの買出しに出かけたルカとガイはツリーの飾りつけをする姉弟・と聖二に出会う。 そこにザンギャックが出現人間を人形に変えてしまう行動隊長・ビバブ..
Weblog: JAOの趣味日誌
Tracked: 2011-12-25 12:17

海賊戦隊ゴーカイジャー 〜第44話 「素敵な聖夜」
Excerpt: 〜第44話 「素敵な聖夜」 JUGEMテーマ:エンターテイメント
Weblog: Happy☆Lucky
Tracked: 2011-12-25 12:42

ゴーカイジャー 第44話 感想
Excerpt: 海賊戦隊ゴーカイジャー 第44話 「素敵な聖夜」今日はクリスマスということで販売促進な回でもありいろいろ特別な回でしたね。  行動隊長は人を人形にする能力があるバビブー声優は岩田光..
Weblog: 絶対無敵?ラリアット日記!(分家)
Tracked: 2011-12-25 12:47

海賊戦隊ゴーカイジャー 第44話「素敵な聖夜」
Excerpt: 大いなる力も大詰め。 だが、少しやけくそになっていないか。
Weblog: 大海原の小さな光
Tracked: 2011-12-25 23:21

海賊戦隊ゴーカイジャー 第44話
Excerpt: 「素敵な聖夜」 監督:坂本太郎 脚本:香村純子 「良い子には、クリスマスプレゼントをあげなきゃあねえ」 【今週の本人】 ※風雷丸。 ※バトルケニア=曙四郎。 【今週のゴーカイチェンジ】 ※カク..
Weblog: お萌えば遠くに来たもんだ!
Tracked: 2011-12-26 01:14

海賊戦隊ゴーカイジャー 第44話
Excerpt: あらら、ハカセの懸賞金上がっちゃったの(笑) バスコは普通の海賊に戻ったって・・・だから? クリスマスツリーを運んできた鎧。 マーベラス達の反応だと、 他のみんなはクリスマスを知らないのか..
Weblog: あくびサンの、ジャンプ&特撮を語ろう♪
Tracked: 2011-12-26 15:33

ゴーカイジャー「なんでもありだな」
Excerpt: 「素敵な聖夜」  なるほど、そう来たか。そういや、キーさえあれば一般人でも変身できるんだったね。ほぼ一年ぶりだから忘れてた。脚本家の人、よく覚えてたねってところ。  可能不可能とは別に、一般人を変身..
Weblog: blog mr
Tracked: 2011-12-26 20:27

海賊戦隊ゴーカイジャー#44
Excerpt: 「素敵な聖夜」 ・・・一度書いた記事が消えてしまったので;。 まずは、大場さん無
Weblog: 色・彩(いろ・いろ)
Tracked: 2011-12-27 01:55