おしらせ

著作権保護の観点から、権利者の承諾なし(使用許可の表示無し)に著作物を掲載しているBlog記事及び、アフィリエイト関係で取り上げたもの関連のBlog記事
からのTBは全て削除します。

更に、TB/コメントを受付ていないBlog記事からのTBも受付ません。
また、「○○バトン」、「アクセスランキング」、「TBセンター」、「ブログ記事のリンク集」、特定サイトの紹介、広告目的、等は全て拒否します。

TV番組などのレヴューの場合、公式HPなどに記されている内容の記述しか無い記事のTBも拒否します。(そんなのは公式HPで十分で無意味ですから...)Blogとしての存在価値は、何らかの感想や意見を記すことですからね。

一部Blogを中心にTBが送れない事態が多発しています。その場合には「MEICHIKUなんでもぶろぐ」または「テキスト版」からTBを送る場合があります。(都合2回送ってエラー等でNGになった場合はそこで打ち切らせていただきます。(「goo」は全滅、「Livedoor」と「fc2」もアウトの方が多い状態です。「なんでもぶろぐ」または「テキスト版」からお返しさせて頂く場合があります。ご了承ください。)

本Blogは、TB/コメントのいずれも承認制としています。反映されるまで時間がかかる場合がありますが、ご了承下さい。尚、各記事において、その記事内容と関係ないTB/コメントは、承認せずに無条件削除します。


スパムTBを送ってくるクズ野郎は、犯罪者扱いとしてそれなりの対処をする場合があります。


2011年12月11日

ゴーカイジャー #42

今回はハカセの過去の回収の物語の前編ということで、クライマックスに向けて、これまで謎にしていたことを明かしていくということですね。ただ、前回に登場した皇帝がどうでもいい存在のように描かれているのはちょっと残念でした。ダマラスに対して一言で良いので凄味のある台詞が欲しかった...

が、ダマラスが本気を出したことと、戦隊側の敗北というのは、終盤に向けては定番の展開であるが、前後編にしたことで尺に余裕が出来たこともあって、今回は小ネタの方にも結構力が入っていましたね。

特に「女星セブン」の地球版があるというのは凄いところであるが、書籍という形で出版するほど需要があるというのは凄いところですね。また、その表紙に「ジェラシット」の名前があったが、旅館の方は上手くいっている様ですね。→最終回に再登場あるかも...???

ハカセの過去を描いたが、ルカとの初対面の時の、ルカのブリッコぶりが面白い所であったが、そういう戦術で騙そうとでもしたのでしょうね。繕っているルカがナイスでした。

ハカセの過去を描こうとしたことで、冒頭の巨大戦などは取って付けただけという印象しかなく、リオ・メレと信号機3色のゲキレンジャーやファイブマンという今回登場したパチモン戦隊も存在感が全くなく、仕方なく登場させただけという印象しかなかったのは残念でした。(ファイブマンの「スーパー5ボール」という意外な業を出したのは良いのだが、5人でボールを使った業というと、やっぱりゴレンジャーという印象が強いので...)

それにしても、何処までも「どうでもいい」と相手にされない緑って、やっぱりザンギャックとそれなりの関係があるのでしょうね...

今回は、戦隊大ピンチの物語の前編ということで、今一つ盛り上がりに欠けた物語で、欠伸が出た展開でした。残り話数も一桁になったことで、もっと緊張感のある物語を見たいところてあるが、あんまり期待しない方がよさそうですね...


スーパー戦隊シリーズ 地球戦隊ファイブマンVOL.1【DVD】

スーパー戦隊シリーズ 地球戦隊ファイブマンVOL.1【DVD】

  • 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
  • メディア: DVD

獣拳戦隊ゲキレンジャー(12) [DVD]

獣拳戦隊ゲキレンジャー(12) [DVD]

  • 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
  • メディア: DVD
↓一応こういうものも...
伝説の勇者の伝説 第1巻 [DVD]

伝説の勇者の伝説 第1巻 [DVD]

  • 出版社/メーカー: メディアファクトリー
  • メディア: DVD
THE レジェンド ―伝説の勇者― [DVD]

THE レジェンド ―伝説の勇者― [DVD]

  • 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント
  • メディア: DVD
伝説の勇者 ダ・ガーン BRAVE-BOX 1 [DVD]

伝説の勇者 ダ・ガーン BRAVE-BOX 1 [DVD]

  • 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
  • メディア: DVD
posted by MEICHIKU at 10:00| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(11) | 特撮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

ゴーカイジャー 第42話
Excerpt: 海賊戦隊ゴーカイジャー 第42話 「宇宙最強の男」。大ダマラス劇場。そのまま勝っても私は許す。 続きは読みたい方だけどうぞ。
Weblog: Kyan's BLOG IV
Tracked: 2011-12-11 10:08

ゴーカイジャー 第42話 感想
Excerpt: 海賊戦隊ゴーカイジャー 第42話 「宇宙最強の男」 今回はついにハカセの過去が明らかに。 ハカセの正体はいくつもの星を滅ぼした邪悪な竜を退治した勇者 ドン・ドッゴイヤー しかし、記..
Weblog: 絶対無敵?ラリアット日記!(分家)
Tracked: 2011-12-11 10:24

今日のゴーカイジャー 第42話
Excerpt: 「宇宙最強の男」 いきなりのドゴーミン率いるゴーミンの皆さんの襲撃に戦わざるを得ない海賊さん達。 今回はそんな中で相変わらず愉快な戦い方をしているハカセの過去編。 大量のザンギャック..
Weblog: 地下室で手記
Tracked: 2011-12-11 10:25

海賊戦隊ゴーカイジャー 第42話「宇宙最強の男」
Excerpt: 海賊戦隊ゴーカイジャーの第42話を見ました。 第42話 宇宙最強の男 「いい加減、暴れまわるのやめてくれないかな!」 「アイツらがやめるわけないでしょ!くだらないこと言ってないで..
Weblog: MAGI☆の日記
Tracked: 2011-12-11 10:29

海賊戦隊ゴーカイジャー〜第42話 「宇宙最強の男」
Excerpt: 〜第42話 「宇宙最強の男」 JUGEMテーマ:エンターテイメント
Weblog: Happy☆Lucky
Tracked: 2011-12-11 12:49

海賊戦隊ゴーカイジャー 第42話 「宇宙最強の男」
Excerpt: テレビ朝日|海賊戦隊ゴーカイジャー ハカセとマーベラスたちとの最初の出会いそれはガレオンの修理でした。宇宙海賊にビビリながらも散らかった部屋を 掃除して美味しい料理をつくりガレオンのメインコンピュ..
Weblog: JAOの趣味日誌
Tracked: 2011-12-11 13:54

海賊戦隊ゴーカイジャー 第42話「宇宙最強の男」
Excerpt: いよいよグリーンの過去か。一体どんな話だろう、と思っていたらメンバーの過去話に限らずバスコ戦でありダマラス戦でありとかなり豪華な内容。そして当然のように前後編。これは次回が気になる。 それにし...
Weblog: 大海原の小さな光
Tracked: 2011-12-11 22:47

海賊戦隊ゴーカイジャー#42.
Excerpt: 「宇宙最強の男」 ハカセ回、と思いきや、ダマラス様復活だとか激辛さん暗躍だとか、
Weblog: 色・彩(いろ・いろ)
Tracked: 2011-12-12 23:03

ゴーカイジャー「宇宙最強の男」
Excerpt:  早かった。Bパート終了のロゴが出たとき、「え、もう終わり?」と思ってしまった。  冒頭の「女星セブン」の記事をめぐって、全く興味なさそうなマーベラスたち三人がおかしい。  記憶喪失のメカオタクと..
Weblog: blog mr
Tracked: 2011-12-14 07:14

海賊戦隊ゴーカイジャー 第42話
Excerpt: グリーンにばかり付きまとう敵に、悪戦苦闘のハカセ。 みんな呆れちゃって、ブルーなんか、 「いつまで経っても戦い方が愉快なまんまだな」 古い言葉かもしれないけど、ほんとズッコケな感じ。 ウチの娘..
Weblog: あくびサンの、ジャンプ&特撮を語ろう♪
Tracked: 2011-12-14 16:55

海賊戦隊ゴーカイジャー 第42話「宇宙最強の男」
Excerpt: ドン・ドッコイヤーは宇宙最強の勇者…? これまで執拗なまでに過去を語ってこなかったハカセの正体が勇者だった…のかもしれない。記憶が戻ればザンギャックなんて一掃出来る…のかもしれない。 ギャグ回かも..
Weblog: 『真・南海大決戦』
Tracked: 2011-12-14 19:22
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。