おしらせ

著作権保護の観点から、権利者の承諾なし(使用許可の表示無し)に著作物を掲載しているBlog記事及び、アフィリエイト関係で取り上げたもの関連のBlog記事
からのTBは全て削除します。

更に、TB/コメントを受付ていないBlog記事からのTBも受付ません。
また、「○○バトン」、「アクセスランキング」、「TBセンター」、「ブログ記事のリンク集」、特定サイトの紹介、広告目的、等は全て拒否します。

TV番組などのレヴューの場合、公式HPなどに記されている内容の記述しか無い記事のTBも拒否します。(そんなのは公式HPで十分で無意味ですから...)Blogとしての存在価値は、何らかの感想や意見を記すことですからね。

一部Blogを中心にTBが送れない事態が多発しています。その場合には「MEICHIKUなんでもぶろぐ」または「テキスト版」からTBを送る場合があります。(都合2回送ってエラー等でNGになった場合はそこで打ち切らせていただきます。(「goo」は全滅、「Livedoor」と「fc2」もアウトの方が多い状態です。「なんでもぶろぐ」または「テキスト版」からお返しさせて頂く場合があります。ご了承ください。)

本Blogは、TB/コメントのいずれも承認制としています。反映されるまで時間がかかる場合がありますが、ご了承下さい。尚、各記事において、その記事内容と関係ないTB/コメントは、承認せずに無条件削除します。


スパムTBを送ってくるクズ野郎は、犯罪者扱いとしてそれなりの対処をする場合があります。


2008年07月20日

篤姫#29

家定の死によって一つの時代に幕が下りたが、今回はその残務整理的な物語でした。全編を通して重苦しい雰囲気が漂う物語でした。また、OPの主題歌が、いつもより控えめのように感じました。(気のせいでしょうけど...)→そう言えば、蝶々が出てくるが、その蝶が「東京少女」のタイトルに出てくる蝶と被って見えるんですけど...

将軍・家定と、薩摩の父・斉彬が無くなったと言うことで、幕府と薩摩で同じように残務整理が必要となる。で、薩摩の方では、久しぶりに斉彬の先代藩主・斉興とお由羅の方が登場したが、古狸ぶりをしっかりと発揮していた斉興でした。また、帯刀が久光(まだ忠教ですけど...)の側近になり、西クもいよいよ政治工作に絡んでいくことになり、完全に代替わりした所まで描かれていました。

一方、幕府の方は、家定の死はまだ内密にされていたが、御台様はお志賀と本寿院にそのことを伝えようとする。まずは、自分の元を訪れたお志賀の問に家定の死を伝え、そして更に本寿院に伝えに行く。

まだ事実を知らない本寿院は、御台様の言葉から「毒殺したのであろう」と詰め寄り、全てを御台様にぶつける。(→本寿院(義理の母)から一気にマリバロンに変身した本寿院でした。)今ではすっかり御台様のサイドに付いた滝山が止めようとするが、「止めるでない」と迫力満点の御台様の一声。これによって御台様の苦しい心の内が伝わった。→やっぱりここは銭形愛ちゃんの貫禄勝ちでした。

家定の死も公にされ、葬儀が行われ、御台様も未亡人(まだ23歳と言っていたけど、未亡人は未亡人です。)として、落飾の義を行い、天璋院となった。→於一、篤子(篤姫)、御台様、と名前(呼ばれ方)が変わってきたが、いよいよ最後の名前である「天璋院」に辿り着きました。で、この名前で全体の4割りちょっとの物語が進んで行くことになります。

側室・お志賀も新たな道を決意して、大奥を退くことを天璋院に伝えに来る。が、「今日だけは御台様」と言ったのは良い所でした。→これでお志賀も退場ですね。

家定の言葉に従って、次の将軍の後見役をということで、大老・井伊に会うことにした天璋院。が、タヌキオヤジ・井伊は「初耳です」。→これまでのドラマに全くなかった「駆け引き」が見られるようになって、ようやく「大河ドラマ」らしい姿が主役の回りにも押し寄せてきました。

これから暫くは、家定は「回想」ということ形で姿が出てくることになるだろうが、またも登場人物の大幅な整理が行われます。で、次回は次の将軍となる慶福(家茂)が江戸城に入ってくることになるが、良い関係になった幾島が大奥から去るなど、「ホームドラマ色」も払拭されるようですね。安政の大獄も始まりますし...(ちゃんの妹・ちゃんの登場も間近ですし...)

※来週のBS-hiは、ちゃんの妹・ちゃん主演の[カチンコ]「怪談新耳袋 〜幽霊マンション」が真裏に放送されます。(BS-i)黒川芽以さんも「篤姫」に登場してもらいたいんですけど...


NHK大河ドラマ・ストーリー 篤姫 後編 (NHK大河ドラマ・ストーリー) (NHK大河ドラマ・ストーリー)

NHK大河ドラマ・ストーリー 篤姫 後編 (NHK大河ドラマ・ストーリー) (NHK大河ドラマ・ストーリー)

  • 作者: 宮尾 登美子
  • 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
  • 発売日: 2008/06/30
  • メディア: ムック

新装版 天璋院篤姫(下) (講談社文庫 み 9-8)

新装版 天璋院篤姫(下) (講談社文庫 み 9-8)

  • 作者: 宮尾 登美子
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2007/03/15
  • メディア: 文庫
↓「落飾」ということで

聞き語り 落飾の理由(わけ)

  • 作者: 山口 敦子
  • 出版社/メーカー: うらべ書房
  • 発売日: 1993/03
  • メディア: 単行本
 
↓マリバロン

仮面ライダーBLACK RX VOL.1

仮面ライダーBLACK RX VOL.1

  • 出版社/メーカー: 東映ビデオ
  • メディア: DVD


仮面ライダーBLACK RX VOL.2

仮面ライダーBLACK RX VOL.2

  • 出版社/メーカー: 東映ビデオ
  • メディア: DVD


仮面ライダーBLACK RX VOL.3

仮面ライダーBLACK RX VOL.3

  • 出版社/メーカー: 東映ビデオ
  • メディア: DVD


仮面ライダーBLACK RX VOL.4

仮面ライダーBLACK RX VOL.4

  • 出版社/メーカー: 東映ビデオ
  • メディア: DVD
↓銭形愛&妹・舞

ケータイ刑事 銭形愛 DVD-BOX

ケータイ刑事 銭形愛 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD


ケータイ刑事 銭形舞 DVD-BOX

ケータイ刑事 銭形舞 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: TBS
  • メディア: DVD
ラベル:篤姫
posted by MEICHIKU at 19:30| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(30) | ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

篤姫 第29回「天璋院篤姫」!
Excerpt: <篤姫VS井伊直弼!>「お恨み申しあげます」お志賀の思わぬ一言でした。ハリスと家定にハリスとの会見をすすめたり、将軍後継争いに巻き込んだことを後悔していた篤姫様ですが、それが将軍本来の仕事なのだから仕..
Weblog: バレルオーク日記
Tracked: 2008-07-20 20:24

「篤姫」29話
Excerpt: 「天璋院篤姫」 家定様回想から始まりましたけども〜〜 先週があまりにも おかわいそうなお別れでしたので 少しでも 家定様ご登場で うれしゅうございました〜〜〜〜^^
Weblog: ice-coffee
Tracked: 2008-07-20 20:27

篤姫 2008/07/20 第29話「天璋院篤姫」
Excerpt: 「なぜお泣きになるのですか?」「悲しいからだよう!」なんか楽しくなくなりましたorz家定回想シーンはこれからも多くなりそうじゃな。・黙って涙を流し続ける篤姫(下に落ちる涙が白くたって気にしない)・仏間..
Weblog: piyomarimoのよろよろ日乗
Tracked: 2008-07-20 20:43

第29回「天璋院篤姫」
Excerpt: 時は安政5(1858)年、この年は世相からして天正10(1582)年に同じく衝撃を走らせる年でもあった。日米修好通商条約の締結、そして要人が次々と逝去していく…篤姫にとっては、養父にあたる宗家の家督に..
Weblog: 政の狼 〜TheWolfwantshisownDandism.〜
Tracked: 2008-07-20 20:51

『篤姫』第29回「天璋院篤姫」
Excerpt: 家定が亡くなり。。抜け殻のような篤姫。本寿院らには、未だ伝えられていない。。ただ、お志賀のみが不審を抱いているような。。西郷は斉彬上洛のために京にいたが。。そこで斉彬の私の報せを受け、薩摩へ帰ると月照..
Weblog: strの気になるドラマ 気になるコト
Tracked: 2008-07-20 20:53

篤姫 第29回 悲しみの果て
Excerpt: 『天璋院篤姫』内容夫・家定、父・斉彬を同時に亡くした篤姫篤姫だけに滝山は伝えた。。。だが、篤姫は苦しんでいた。自分が気苦労をかけたためかもと。。。。そこで、自分自身の苦しみ、悲しみ、。死を伝えられない..
Weblog: レベル999のマニアな講義
Tracked: 2008-07-20 21:09

大河ドラマ「篤姫」第29話「天璋院篤姫」
Excerpt: 家定の薨去----------。絶望する篤姫。誰の言葉もきかなくなってしまい、家定を殺したのは自分かもしれないと涙する篤姫。一番大切な人を政務に追いやり、心配させた罪。 あぁ、でもそうか・・..
Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Tracked: 2008-07-20 21:17

『篤姫』第29回
Excerpt:  〜天璋院篤姫〜    
Weblog: 悠雅的生活
Tracked: 2008-07-20 21:29

篤姫・第29話
Excerpt: ひこねのよいにゃんこのおはなし (ひこにゃん絵本)もへろんサンライズ出版このアイテムの詳細を見る みんなの「アイドル」カステラ将軍がおっ死んでしまって、早1週間・・・(ドラマ的にはもっと日数が経って..
Weblog: ブルー・カフェ
Tracked: 2008-07-20 21:37

篤姫〜天璋院篤姫
Excerpt: NHK大河ドラマ「篤姫」第29話〜天璋院篤姫家定の死と斉彬の死によって揺れ動く周囲・・・の巻。まずは薩摩編。京都に居る西郷どん、斉彬の後を追うつもりで薩摩に帰ろうとするが、和尚さんに「この手にあなたの..
Weblog: うさうさ日記
Tracked: 2008-07-20 21:39

【篤姫】第二十九回
Excerpt: 責められても恨まれても仕方がないのじゃ家定の薨去を知り、悲しみに暮れる篤姫だったが、義母である天寿院も側室・お志賀の方も、まだ誰もその事を知らされずにいた。しかし、お志賀は、何か感づいている。風邪で伏..
Weblog: 見取り八段・実0段
Tracked: 2008-07-20 21:42

【堺雅人】大河ドラマ「篤姫」 29話 天璋院篤姫【感想】
Excerpt: 父である島津斉彬、そして最愛の夫徳川家定を失った篤姫は 自分が殺したのと同じ事だと、悲嘆にくれる。 一番大切な人を失って、それを知...
Weblog: 失われた何か
Tracked: 2008-07-20 21:46

篤姫〜第29回 感想・天璋院篤姫
Excerpt: 徳川家定(堺雅人)の薨去により篤姫(宮崎あおい)は放心状態ですが、幾島(松坂慶子)たちも元気をなくします。家定の死は公式には伏せられており、実母である本寿院(高畑淳子)や側室・お志賀(鶴田真由)は知り..
Weblog: 一言居士!スペードのAの放埓手記
Tracked: 2008-07-20 21:46

篤姫第29話『天璋院篤姫』感想
Excerpt: 家定様が薨去なされて誰とも話す気力を失ってしまった篤姫。滝山に上様の事は誰にも口外せぬようにと釘を刺されてしまいます。将軍生母・本寿院にもお志賀の方にも…。この頃はたと姿を見せなくなった公方様や篤姫の..
Weblog: メガネ男子は別腹☆楽天
Tracked: 2008-07-20 21:50

「篤姫」第二九話
Excerpt: 愛された女、愛されなかった女。 第二九話『天璋院篤姫』
Weblog: 三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常 〜ドラマ編(仮)
Tracked: 2008-07-20 21:54

大河ドラマ「篤姫」 第29回「天璋院篤姫」
Excerpt: 家定の死後、すっかり元気がなくなってしまった篤姫。 一方、本寿院やお志賀は まだ死を知らされないまま。 あくまでも嘘をつきとおす、滝山のポーカーフェイスが怖い・・・。 薩摩では、斉彬の後をつ..
Weblog: 風のうわさ
Tracked: 2008-07-20 21:58

★「篤姫29」愛されてたんだよ〜(TT)
Excerpt: 今日は日曜日。。大河ドラマを観ましたぁ〜大河ドラマ「篤姫」今週もまだまだ悲しみを引きずる篤姫。。その上。。体弱いのに仕事ばかりさせて上さまを死なせたのは自分だと責める〜さらにびっくりなのが篤姫には知ら..
Weblog: ・*:・ふわゆら生活・:*・
Tracked: 2008-07-20 22:01

篤姫 #29 天璋院篤姫
Excerpt: テレビ版の 『篤姫』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)今回のお話は夫である家定公が亡くなり、ご落飾(らくしょく)し...
Weblog: ビヨビヨ素材日記
Tracked: 2008-07-20 22:08

篤姫第29回「天璋院篤姫」
Excerpt: 先週、夫である将軍家定が亡くなり、未亡人となった篤姫は「天璋院」となりました。天璋院となった篤姫のアイメイクがちょっと滝山っぽくなっていましたね。そういえば、先週も篤姫にはいち早く将軍薨去の知らせがあ..
Weblog: さくら色通信
Tracked: 2008-07-20 22:30

NHK篤姫(29)落飾した篤姫:天璋院
Excerpt: 承前:NHK篤姫(28)死の重連:斉彬と家定の死  将軍家定の薨去後、篤姫は髪をおろして(落飾:らくしょく)身を調えます。女性が髪をおろして仏門に入ることは、瀬戸内寂聴さんが以前、源氏物語世界の中で話..
Weblog: MuBlog
Tracked: 2008-07-20 22:55

大河ドラマ:篤姫第29話「天璋院篤姫」
Excerpt: 最愛の夫を亡くした篤姫。その影響が色濃くでた回でしたね。憔悴しきった篤姫の姿は、今更ながら家定様が亡くなった事を再認識させられます。前回の放送で、あえて最期を描かずに篤姫と私達視聴者を同じ心境になるよ..
Weblog: 山南飛龍の徒然日記
Tracked: 2008-07-20 23:03

【篤姫レビュー】天璋院篤姫
Excerpt: 家定の薨去により落飾し天璋院と称する事になった篤姫。で、まず気になったのはOPクレジットのトメグループ。詰め込みすぎです。クレジット枚数の配分を考えて下さいよ。山口祐一郎さんと涼風さんは中間ピングルー..
Weblog: 必然的なヒストリー
Tracked: 2008-07-20 23:10

篤姫 第29回 「天璋院篤姫」 感想
Excerpt: とうとう家定がお亡くなりになってしまいました。大事なひとがいなくなった喪失感で篤
Weblog: くまっこの部屋
Tracked: 2008-07-20 23:23

篤姫「天璋院篤姫」
Excerpt:  いやいや、何度も目頭が熱くなっちまったよ。  篤姫はファース トシーンから泣きっぱなしだ、とかそういうことではなく。  前から、何する奴だかわかんない、っていう性格なわけだが、それは「型にはまらない..
Weblog: blog mr
Tracked: 2008-07-21 10:41

篤姫「天璋院篤姫」
Excerpt: 篤姫「天璋院篤姫」 今日の放送は全体的にテンション低め{/m_0156/}。 話もあんまし進まず。 篤姫「考えてみれば、私が上様のお命を奪ったようなものじゃの…。一番、一番、大切なお方をあやめたよ..
Weblog: ありがとう!、あてつけじゃないよ。
Tracked: 2008-07-21 10:56

篤姫 第29回「天璋院篤姫」
Excerpt: ★人が前に進むためには……  人が前に進むためには過去の清算が必要。  篤姫(宮崎あおい)は家定(堺雅人)とのことを清算して前に進む。  その清算のひとつは『家定を愛し、家定に愛された』ということ。..
Weblog: 平成エンタメ研究所
Tracked: 2008-07-21 11:55

篤姫第29話(7.20)
Excerpt: 夫徳川家定@堺雅人の死に、悲しみに暮れる篤姫@宮崎あおい 病弱な家定に負担をかけたことを後悔する篤姫も印象的でしたが、 「そなたが毒殺したのであろう」 と、溺愛した息子の死に逆上する本寿院@高畑..
Weblog: まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)
Tracked: 2008-07-22 00:26

篤姫 第29話
Excerpt: 先週、見られなかった篤姫ですが、家定と斉彬の死の悲しみが漂う回でした。
Weblog: 一期一会の彩りを求めて・・・
Tracked: 2008-07-22 00:39

篤姫感想 二十九回「天璋院篤姫」
Excerpt: 只今 夏季休暇不定期更新中です _(._.)_ 篤姫他感想は あっさり風になります。 が! 8月31日のたまき龍馬登場時はお祝い感想 そして 通常の こってり(!?)感想に戻ります(´∀`) ..
Weblog: murmur (夏休み不定期更新中・・・_(_ _;)ゞ)
Tracked: 2008-07-23 16:16

篤姫 #29 天璋院篤姫
Excerpt: 上様のいない大河ドラマなんてぇーーー[E:bearing] 回想シーンだけはバンバン入れてましたけど。しかしここでまた登場人物がかなり入れ替わるのですね。 上様しかり斉彬しかり、そして幾島も暇を取りそ..
Weblog: たっくんママのひとりごと
Tracked: 2008-07-23 22:36